フィットネス・スラローム系
インラインスケート

inlineIndex


独習インライン
トリックスラローム
Brake Fast
hip-hop Skating
LongRun
π論黙示録
いんらいん考古学
Links
葛西臨海公園

紙ジャケを作ろう

発展編/もっとパイロンで滑る/バックワンフット

バックワンフットに関しては大きく分けて2種類のフォームがあります。 バックスネーク系の腰が進行方向に正対するタイプと、オープン系の腰が進行方向と平行になるタイプです。(注:これはわたしの個人的な分類です)

●練習
バックワンフット
バックスネーク系
この場合はバックスネーク(バッククロス)の姿勢からアプローチに入ります。 長所としては比較的早い時期(バックスネークを覚えた頃)から練習できることです。 短所としてはオープン系より視野が狭いので、パイロンの間隔が変わるとミスしやすくなることでしょうか。
オープン系と比較すると接地足の屈伸による蹴りのほうが重要な要素になります。もちろん左右の振りと相対する腰のひねりも重要であることにかわりはありません。

オープン系と比較してのもう一つの特徴は、後方(進行方向の反対側)への傾きが少ないため、バランスを崩した時のリカバリーが容易といった点でしょう。


バックワンフット
オープン系
こちらはオープン、あるいはバックスネークからアプローチします。
腰を横に立てるようにして進行側の足をあげ、そのヒザでからだ全体のバランスをとります。
具体的には、あげた足でひざ蹴りをする要領で、ヒザを引きつけた反動を利用し、接地足で漕いでいきます。
ただし、腰が前後するため全体のバランスを取るのがバックスネーク系より難しいようです。