フィットネス・スラローム系
インラインスケート

inlineIndex


独習インライン
トリックスラローム
Brake Fast
hip-hop Skating
LongRun
π論黙示録
いんらいん考古学
Links
葛西臨海公園

紙ジャケを作ろう

基礎編/安全とチューニング/手入れ

ハードブーツのものはほとんど、インナーとアウターがわかれています。
そういったものならインナーを外して洗うのは簡単です。でもソフト系の場合はそうはいきません。

3Dキャラ9
まだ新しい時期--------------------------------------
●滑った後の靴
「汚れはふく」「滑ったあとは陰干しにしておく」といった常識的な事はともかく、靴の湿気は丸めた新聞紙を入れておくのが経済的で効果があります。特にインナーシューズを外せないタイプの靴は、ほとんど洗えないので、匂い予防のためにもオススメです。

●滑った後のプロテクター
プロテクターも基本的には「陰干し」ですが、夏場で多量の汗を吸った状態なら「乾く前に水洗い」が一番です。(汗は水のほうが落ちるそうです)まあプロテクターはネットに入れて洗濯機でも洗えますから、匂いがあまり他人の迷惑になる前に洗いましょう。(頻繁に洗うのは良くないんですが・・・)

●靴への消臭剤
滑った直後のメンテナンスにも限界があって、毎週のように滑っていれば、やがて匂いが発生(雑菌が繁殖)します。その場合は除菌消臭スプレーなどを使いますが、気をつけなければならないのが色々な種類を同じ期間に使わない事。化学反応を起して謎の匂いが発生する可能性がありますから。
今までためしたなかで一番良かったのは、小林製薬の「中和分解消臭」でした。夏場でも一晩靴を入れたバッグに入れておけば、迷惑にならないくらいの状態でした。まだ売られているかどうかは不明ですが・・・。


古くなってきたら-------------------------------------
●洗い方
日常の手入れでは追いつかないほどの状態になったら(春から夏場だと、半年を過ぎたころから)もう洗うしかありません。ハード系のインナーが外せるものはプロテクターと一緒にネットに入れて洗い、陰干しすればいいのですが、問題はソフト系です。
ソフト系を洗うときは覚悟が必要です。ウイルを全て外し、風呂でシャワー攻撃する(もしくは自分と一緒に洗う)しかないでしょう。さすがに洗濯機には入れられませんから。
できれば洗剤系は使わず、シャワーの水流で内側から汚れを外に押し出すのがベストなんですが、匂いは(薄まっても)完全にはとれません。
匂いを取るにはやはり塩素漂白剤系をバケツ等で薄めた中に一晩浸けておいて水洗いします。
ただし、一度洗剤や漂白剤を使うと、靴の各種コーティングがはがれ、より匂い・汚れがつきやすくなりますので、あくまで延命措置です。